セラピードッグ/セラピーホース(京都) このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にあじさいにより2018-10-14 00:12に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2018-10-09 15:20 #3959 まさな 高次脳機能障害の症状がみられ、悩んでおります。 少しでも精神的に安定できることはないかと考えていたところ、セラピードッグの存在を知りました。 (きっかけは、日経新聞のセラピーホース@栗東 から) 訪問は施設だけかと思いつつ問い合わせたのですが、なんと自宅にも来て頂けたんです。 訪問中はずっと犬君を撫でさせていただき安定していました。 まだ入院中なので一時帰宅の時だけ、お世話になろうと思っています。 参考になれば・・・ 2018-10-10 05:17 #3964 まさみつ まさなさん。はじめまして。 セラピードッグの情報ありがとうございます。 我が家も犬が大好きなのですが闘病中はなかなかそういう機会に恵まれませんよね。ご自宅に来ていただけるなんて! 入院中や外泊中にすこしでもリラックスしたりいつもと違うことを体験したりすることは大切ですよね。そしてそれがなかなか困難であることも事実です。なのでセラピードッグを触るような体験は本当に貴重な気がします。 もしよければ、具体的な問い合わせ先を共有していただけませんか? というのも、先日息子が退院したのですが退院後1年はペットを家で飼うことは避けるように主治医から指示がありました。過去に退院後の感染症治療時に抗生剤の選択が難しくよくよく調べるとペットからの感染疑いだったこともあるようです。退院後にも利用できると嬉しいなぁと感じました。 2018-10-12 11:02 #3993 まさな 京都限定かもしれませんが、アンビシャスさんというNPO法人です。 認定NPO法人アンビシャス | http://npo-ambitious.com また、セラピーホースについては、栗東のPONYKIDSさんです。 PONY KIDS|ホースセラピーを取り入れた栗東の児童発達支援・放課後等デイサービス PONY KIDS(ポニーキッズ)はホースセラピーを活用する児童発達支援・放課後等デイサービスです PONYKIDS ご参考になれば・・・ 2018-10-14 00:12 #4228 あじさい 貴重な情報、ありがとうございます! 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 上に表示された文字を入力してください。 ログイン