全国で予防接種のワクチン再接種費用助成の実施を!
- このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後に
輝く子どもたち@はなにより2019-12-19 17:34に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
小児がん患者・経験者・家族の情報共有サイト
今change.org にて
全国で『特別な理由』で予防接種の再接種が必要な子どもに対する接種費用を助成する制度を求める意見書提出の陳情を!
というキャンペーンを出している江田という者です。
私の住まう北区には今年の4月から実施され
既にお一人の方がこの制度を利用しました。
この制度が全国で利用出来るように厚労省へ働き掛けると共に
平行してまだ実施されていない早急に制度を要する自治体で市町村単位で実施されるべくお手伝いさせて頂いてます。
今回こちらで募集させて頂きたいものは
①あなたの住まう市区町村へ意見書提出の陳情
②まだ再接種の助成の実施されてない自治体にお住まいの方で陳情
今急募してますのは、荒川区です。
荒川区は、意見書は提出決まりましたが
予防接種再接種の助成についてはまだ決まっておりません。
今から動けばギリギリ来年度間に合うかもしれません。
その他の地域で私の所でも実施したいという方がいらっしゃいましたら
お手伝いさせて下さい。
上記の、活動は個人でやらせて頂いてます。
現在中心的に動いてますのが
梅田さん、江田、そしてこちらの管理人をされてます山崎さん(はなさん)の三人です。
少しずつ広がりは見せてますが
住まう地域で実施されていても場所により条件はバラバラ
更に助成されていない地域もあります。
住む地域で格差はあってはいけないと思っており
ここで活動している私たちは利害得失関係なく
子どもの為だけに活動しています。
どうかご協力、ご賛同の程よろしくお願いします。
ご連絡先は
eda 017- coco @ya ho o.co.jp
まで
アドレスの間を開けてますが
迷惑メールのために開けています。
送る際は、スペースを、消してから送信の程宜しくお願いします。
ココさん
投稿ありがとうございます。私もできる範囲でお手伝いさせていただきますのでよろしくお願いします。
さて、予防接種のワクチン再接種費用を助成する全国249自治体の一覧表を作成しましたので、皆様にお知らせいたします。
骨髄移植など特別な理由により抗体を消失した場合に、予防接種の再接種費用の助成をする市町村一覧表を作りました。2023年2月3日現在で659自治体が再接種費用を助成または…
今回私がインターネット上で調査したのは、全国の1741自治体のうち394自治体。その結果、249自治体が実施、8自治体が議会で取り上げていることがわかりました。
全国でこの助成が制度化されることを願いつつ、皆さんとともに声をあげていきたいと思います。
ご連絡先は江田さんのメールアドレスでも結構ですし、私の個人サイト「輝く子どもたち」や、「手をつなごう。」「つながる輪」のお問い合わせフォームをご利用いただいても構いません。
進捗状況はこちらの掲示板にも投稿する予定ですし、「change.org」でも投稿されますのでご覧ください。
ワクチン再接種助成の制度化を求める署名活動も始まっています。署名したことをインターネット上で非公開とすることも可能ですので、ご協力をお願いします。
「change.org」のキャンペーン
発信者:江田さん「全国で『特別な理由』で予防接種の再接種が必要な子どもに対する接種費用を助成する制度を求める意見書提出の陳情を!」
発信者:梅田さん 「地域関わらず特別な理由による予防接種再接種の助成を!!」