服薬の工夫を教えてください

  • このトピックには21件の返信、14人の参加者があり、最後にうめめにより2019-03-24 14:04に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 16 - 22件目 (全22件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #4285
    まぁ

      バクタ、吐き気などがある時はほんと辛いですよね。1時間かけて飲んだ時もありました。
      吐いたらまた服用…なので、すごく辛そうでした。 入院中はあの大きな粒を1/4にしてお薬飲めたねゼリーとジュースで飲んでましたが、退院後は1/2サイズにして、袋オブラートに入れ、それをりんごジュースに少しツンツンと浸してコーティングして飲んでいます。ジュースの味で周りのオブラートの味も少し変わりますし、今はその飲み方で安定しています。

      私、あの苦くて大きな粒。
      どうにかカプセルにでもならないものかと、バクタを作っている製薬会社にメールをした事があります。
      返信があり、成分などの関係でカプセルなどにするのは難しいと返答がありましたが、そういう想いも声を上げて少しでも耳を傾けてもらえたら…と思って。
      吐き気がある時にあの粒の大きさ、そして苦さはほんとにつらいと思います。
      ほんと頑張って飲んでますよね!!

      #4302
      takayo
      参加者

        うちはいまだにこれだけ薬が飲めなかった子はいないと主治医にいわれるくらい
        手のかかった子です。
        バクタ、メソトレキセート、プレドニン、、、
        もうどれも嫌がっていやがって大変でした。

        一口ゼリー チョコレート アイスクリーム オブラード カプセル
        色をまぜていろいろなジュースにとかしみたり
        カレーにまぜてみたり
        味噌汁にいれてみたり
        フルーツと一緒にミキサーにいれてみたり
        黒蜜 ハチミツ ジャム シロップ
        まあ、一通りのことはしました。

        うちの子が結局、飲めるようになったシロップがあるのですが
        検索してもでてこなくて、、、
        このシロップで、苦さがなくなり、飲めるようになったのですが
        名前も忘れてしまって、、、
        どこかの方が、知り合いの白血病の方から薬が苦いといわれ作ったシロップで
        新聞にのって取り寄せたのですが。

        思い出したらまた書き込みますね。

        #4367
        なすび犬
        参加者

          2歳の娘がバクタ、フルコナゾールを内服していました。はじめのうちは小さいカプセルをネットで取り寄せて、自分で詰めて内服していましたが、なぜか途中から飲めなくなりました。試行錯誤でようやくたどり着いたのはカフェオーレです。錠剤を砕いてカフェオーレに混ぜて飲んでいました。
          あとは舌の裏に少量の水で溶いた薬を入れて飲む、という方法でも飲んでくれました。

          #5083
          輝く子どもたち@はな
          キーマスター

            takayoさん、「うちの子が結局、飲めるようになったシロップ」は「T・Kシロップ」のことかしら?

            ▼苦い薬を飲みやすくする「T・Kシロップ」を使ったことはありますか?

            苦い薬を飲みやすくする「T・Kシロップ」を使ったことはありますか?

            本日の朝日新聞24面に、抗ガン剤などの苦い薬が飲めなくて症状が悪化する子供達のために秋田県の日本料理店の方が開発した「T・Kシロップ」(有限会社 トゥー・ワン・…

            #5121
            輝く子どもたち@はな
            キーマスター

              薬を服用するときに知っておきたい豆知識や裏ワザと、子どもに薬を飲ませるコツについて、国立成育医療研究センター 薬剤師さんの記事を見つけました。

              — 服用時にNGな飲み物 —
              グレープフルーツジュース

              — 服用時に注意が必要な飲み物 —
              牛乳
              緑茶、紅茶、コーヒー
              ハーブティー
              フルーツジュースやスポーツドリンク全般

              記事には上記の詳細も記されています。フルーツジュースやスポーツドリンクなどの「酸性」の飲み物は、薬の苦みを感じにくくするコーティングが取れてしまうそうです。

              その他、薬との食べ合わせが悪いもの、薬を服用するタイミングなども。

              ▼QLife「パパもママも知りたい!薬の上手な飲み方・飲ませ方」

              https://www.qlife.jp/square/column/story64547.html?fbclid=IwAR3br0sVj1tRez-gvQ94VFZ9Q4pS9VgkpKqe1l9xcIMu73fk34bdSGE67CY

              #8368
              輝く子どもたち@はな
              キーマスター

                BuzzFeed Newsに、子どもが薬を飲んでくれないときの工夫が紹介されています。

                飲む回数は変更できる?
                吐いてしまったら飲み直す?
                飲ませるタイミングは?
                ジュースや食べ物と一緒に飲んでも大丈夫?
                飲ませ方の工夫
                褒めて飲ませるのは効果あるの?

                 ↓ ↓ ↓

                「子どもがお薬を飲んでくれない! どうしたらいいの?」
                子どもの薬で気をつけた方がいいこと、薬の飲ませ方の工夫を、小児科医がお伝えします。
                佐久総合病院佐久医療センター 小児科医長 坂本昌彦 先生

                子どもにお薬を飲んでもらうためのちょっとした工夫 小児科医と先輩たちからのアドバイス

                子どもの薬で気をつけた方がいいこと、薬の飲ませ方の工夫を、小児科医がお伝えします。

                記事の中で紹介されているサイト
                一般社団法人・薬の適正使用協議会
                「子どもにくすりをのませるコツ」
                (監修:明治薬科大学 石川洋一教授)

                #8784
                うめめ
                参加者

                  我が子は1歳10ヶ月で入院したのもあり、基本的には粉薬は全て水と単シロップで混ぜて、スポイトで飲ませていました。

                  入院中、一時バクタ以上に苦いセフポドキシムという薬を飲んでいましたが、バクタだと単シロップ+水で飲めたのに飲めなくなったので、チョコシロップ+練乳+水で飲ませていました。味見しましたが、チョコシロップだけでも入るとだいぶ飲みやすくなりました。

                  セフポドキシムは最初、ドライシロップ(大きな顆粒タイプ)で、苦味を甘味でコーティングしてあったのですが、苦味は全く消えておらず変な甘さが加わっているだけで激マズ且つ量がかなり多く飲みにくかったです。
                  薬剤師さんに相談したら、錠剤をすり潰しただけの細粒タイプに変えてくれました。もちろん苦味はあるのですが、コーティングがなくなった分、変な甘味もなくなり量も減ったので、すごく良かったです!
                  病院によっては細粒に変えられないとかもあるみたいなので、まず薬剤師さんへの相談をオススメします。

                  退院後に飲んだレチノイン酸は大きいカプセルだったため、次男は飲み込めないので、カプセルに穴を開けて中身を出して内服しました。
                  スプーンにメープルシロップを入れて、その上にレチノイン酸の中身を出して飲んでいました。

                  退院後に腎機能の低下により炭酸水素ナトリウム(重曹)を内服していますが、これは他の薬と混ぜると発泡して非常に飲ませにくいので、他の薬を全て内服した後、時間をおいて(胃の中で発泡して吐く原因になるので)から飲ませていました。
                  飲み方はレチノイン酸同様、スプーンにメープルシロップを入れてその上に重曹を乗せて飲ませていました。

                7件の投稿を表示中 - 16 - 22件目 (全22件中)
                • このトピックに返信するにはログインが必要です。