フォームに文字を入力して送信するだけで誰でも投稿できます。文字を太くしたりリスト表示にするのは管理人しか行えませんが、リンクの貼り付けは誰でも簡単にできます(画像のアップロードはできません)。
目次
投稿フォームの基本操作
お名前
ユーザー登録していない場合、または、ユーザー登録していてもログインしていない場合は名前を入力する欄が表示されますので、ハンドルネームを入力してください。
※ 本名の入力はご遠慮ください。
▼返信フォーム


トピックタイトル
トピックを新規作成する場合は、トリックのタイトル欄が表示されます。
返信する場合(返信フォーム)には、トピックタイトル入力欄はありません。
返信する場合(返信フォーム)には、トピックタイトル入力欄はありません。
※ トピックのタイトルは、管理人が変更することがございますので予めご了承ください。
例えば、「教えてください!」「悩んでいます」「どうしたらいいですか?」など、投稿本文を読まなければわからないタイトルがつけられ、それがずらりと並んでしまうと、欲しい情報にたどり着くまでに時間がかかります。
タイトルを考えて投稿するのが面倒になったり躊躇したりしないよう、どのようなタイトルをつけたらいいのかわからなければ「教えてください」でも構いません。管理人が変更しますので、気軽に投稿してください。
▼トピック投稿フォーム


内容
テキスト欄に本文を入力してください。
テキストボックスの高さは、行が増えると自動的に広がります。
テキストボックスの高さは、行が増えると自動的に広がります。
編集するときは、テキストエリアにカーソルを合わせ、矢印キー(上下左右のいずれか)を押すとテキストエリアが広がり、隠れていた本文がすべて表示されます。
投稿内容によっては、トピックの結合やカテゴリーを移動させる場合があります。
「以前、話題になったことかもしれない」と、気になさらず投稿してください。

今後の返信をメールで通知
トピックに返信があった場合、メール通知を希望される場合は「今後の返信をメールで通知」にチェックを入れてから送信ボタンを押してください。自分の投稿は通知されません。
ユーザー登録している方が利用できる機能です。
※ ユーザー登録していない場合、登録していてもログインしていない場合は、この機能はご利用になれません。

送信・編集・削除
掲示板への投稿はブログのように保存機能がなく、ユーザー登録の有無に関わらず送信するとすぐに反映されますので、送信前にもう一度内容をご確認ください。
送信ボタンを押して、投稿完了までしばらくお待ちください。
※ 投稿後1時間以内でしたら編集が可能です。
※ 投稿の削除はできません。

リンクの貼り方
※ URLを1つ書いて改行してください。URLの前後にスペースや文字は入れないでください。
▼例
https://c-cancer.com
▼表示例
https://c-cancer.com
https://c-cancer.com
よくあるご質問
投稿フォームの使い方
投稿フォームの使い方は、利用方法「投稿フォームの使い方」をご覧ください。
テキスト欄に本文を入力してください。
テキストボックスの高さは、行が増えると自動的に広がります。
編集するときは、テキストエリアにカーソルを合わせ、矢印キー(上下左右のいずれか)を押すとテキストエリアが広がり、隠れていた本文がすべて表示されます。
テキストボックスの高さは、行が増えると自動的に広がります。
編集するときは、テキストエリアにカーソルを合わせ、矢印キー(上下左右のいずれか)を押すとテキストエリアが広がり、隠れていた本文がすべて表示されます。
twitter、Instagram、Facebookページ、YouTube等の記事の埋め込みはできません。
トピックに返信があった場合、メールでお知らせいたします。自分の投稿は通知されません。
通知を希望される場合は「今後の返信をメールで通知」にチェックを入れてから送信ボタンを押してください。
※ ユーザー登録していない場合、登録していてもログインしていない場合は、この機能はご利用になれません。
通知を希望される場合は「今後の返信をメールで通知」にチェックを入れてから送信ボタンを押してください。
※ ユーザー登録していない場合、登録していてもログインしていない場合は、この機能はご利用になれません。
掲示板への投稿はブログのように保存機能がなく、ユーザー登録の有無に関わらず送信するとすぐに反映されますので、送信前にもう一度内容をご確認ください。
テキストエリアにカーソルを合わせ、矢印キー(上下左右のいずれか)を押すとテキストエリアが広がり、隠れていた本文がすべて表示されます。
文字制限はございません。