小児がん経験者の会
小児がん経験者の会
- RB(網膜芽細胞腫)ピアサポートの会
()
乳幼児期に目の小児がん「網膜芽細胞腫」を発症後、成人した患者本人を中心とした患者会。
- まもりがめの会
()
対象:網膜芽細胞腫・小眼球症・無眼球症などの義眼使用者
- がん哲学外来メディカルカフェ どあらっこ
()
対象:小児がん経験者や家族ががん治療をした経験のある方
- STAND UP!! ~がん患者には夢がある~
()
若年性がん患者による若年性がん患者のための団体。
[疾患別]小児がん親の会・家族の会・患者会
疾患別親の会
- 繋がり歩む小児脳腫瘍ママの会
()
小児脳腫瘍の子どもをもつ親の非公開Facebookグループ。頭蓋内胚細胞腫瘍のLINEグループもあります。
- *Cranio Park*
()
対象:頭蓋咽頭腫(脳腫瘍)
- LCH患者会
()
対象:ランゲルハンス細胞組織球症
- JMMLの会
()
対象:若年型骨髄単球性白血病
- すくすく
()
対象:網膜芽細胞腫
- 肝芽腫の会
()
対象:肝芽腫の会
- 神経芽腫の会
()
対象:神経芽腫
- 横紋筋肉腫 家族の会
()
対象:横紋筋肉腫
- 小児脳腫瘍連絡会
()
小児脳腫瘍の各患者会が連携し、小児脳腫瘍の患児の治療環境とQOLの向上、社会的な啓蒙・啓発を進めていくために結成されました。
- 小児脳腫瘍の会
()
対象:小児脳腫瘍
- 小児脳腫瘍 上衣腫家族の会
()
対象:上衣腫・退形成性上衣腫(小児脳腫瘍)
- 小児脳幹部グリオーマの会
()
対象:脳幹部グリオーマ(小児脳腫瘍)
- 近畿小児脳腫瘍家族会・経験者の会Miracle Brain
()
対象:小児脳腫瘍/近畿地方在住の方
- ユーイング肉腫家族の会
()
対象:ユーイング肉腫(JESF)
[広域]小児がん親の会・家族の会・患者会
親の会・患者会(広域)
- くるみカフェ
()
石川県を中心に小児がん経験者と家族限定の交流をしています。
- みんなのレモネードの会
()
小児がん啓発活動やレモネードスタンド(小児がん支援)、患児やきょうだい児、家族の交流会などを開催。
- つながる輪
()
子どものがん経験者と家族の会
- そらレモン
()
小児がんや難病とたたかう子どもと家族の会。
- 小児がん患者会ネットワーク
()
小児がん・思春期がん・若年性がんの患者会(院内親の会、地域別親の会、疾病別患者会、経験者の会)
[病院内]小児がん親の会・家族の会・患者会
院内親の会
- かがやく未来
()
京都府立医科大学附属病院
- あすなろクラブ
()
国立成育医療研究センター
- 自治っ子
()
自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児がん家族の会
- sweet home
()
昭和大学藤が丘病院小児科家族の会。
- COSMOS会
()
国立がん研究センター中央病院 小児腫瘍科
- SMILE-すみれ-の会
()
新潟大学医歯学総合病院 小児科
- えくぼ
()
順天堂医院 小児科
- さくらの会
()
慶應義塾大学病院小児科
- さんふらわ
()
横浜市立大学附属病院 小児科
- すまいる
()
九州大学病院 小児病棟
- ひまわりの会
()
獨協医科大学病院 とちぎ子ども医療センター
- ほほえみの会
()
静岡県立こども病院 血液腫瘍科
- 菜の花の会
()
東京都立小児総合医療センター
- 木曜会
()
久留米大学病院 小児科
- 大きな木・心の結
()
九州がんセンター 小児科
- みらい
()
福岡大学病院 小児科