手をつなごう。小児がんコミュニティ

手をつなごう。小児がんコミュニティ

小児がん患者・経験者・家族の情報共有サイト

当サイトは、小児がんに罹患し治療をしている方・治療を終えた方とそのご家族の情報共有を目的として、小児がん経験者の父母が運営しています。

ログイン
  •  利用方法
  •  よくあるご質問
  •  サイトマップ
  •  サイト内検索
  •  サイトに込めた想い
  •  管理人プロフィール
  •   利用規約
  •  プライバシーポリシー
  •  お問い合わせ
remove_circle_outline
add_circle_outline
コンテンツにスキップする

手をつなごう。小児がんコミュニティ

小児がん患者・経験者・家族の情報共有サイト

サイトのロゴ サイトのロゴ(モバイル用)
search
  • まとめ
  • 掲示板
    • お知らせ
    • なんでも聞いてみよう
    • 子どもたちとAYA世代のBBS
    • 小児がん疾患別 BBS
    • 治療・副作用・検査結果
    • 本人・周囲の人への説明
    • 治療中の復学・進学
    • 治療中の生活
    • 入院付き添い生活・退院
    • きょうだい児
    • 医療グッズ
    • 病気に関するお金の話題
    • 民間のサポート
    • 治療終了後の生活
    • 治療終了後の社会復帰
    • 長期FU・晩期合併症
    • 専門的な医療情報・論文
  • イベント
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 中部
    • 近畿
    • 中国
    • 四国
    • 九州・沖縄
  • リンク集
    • 経験者の会・親の会
    • 小児がん闘病記リンク集
    • みんなのブログ
    • リンク集 登録
ログイン 登録
search
search
menu
> 重症再生不良性貧血の治療をめぐる話題~インド血液・輸血学会総会より~

重症再生不良性貧血の治療をめぐる話題~インド血液・輸血学会総会より~

投稿日: 2019-02-06 by 最終更新2019-02-06 (Add Comment)
重症再生不良性貧血の治療をめぐる話題~インド血液・輸血学会総会より~
名古屋小児がん基金2019-02-06

投稿ナビゲーション

開催レポート更新!(2018/11/18(日)つくばサーキットコースで開催!)
小児がんデー報告⑥

当サイトについて

「小児がんコミュニティ 手をつなごう。」は、小児がんに罹患した経験のある方とそのご家族が経験談を共有・交流する場所です。

小児がんに罹患した経験のある方とそのご家族(本人・両親・きょうだい)であれば、どなたでもユーザー登録せずに無料で掲示板をご利用いただけます。

当サイトは皆さんの経験談を共有する場であり、正解を求めていません。経験談の過度な信用はお子さんの治療に影響しますので、治療に関することは必ず主治医にご相談ください。

ユーザー登録していただくと、サイトからのお知らせやイベント情報がタイムリーに入手できます。詳しくは「利用方法」をご覧ください。

掲示板の使い方
ユーザー登録すると使える機能
「手をつなごう。」に込めた想い

最近の投稿

  • 2019-02-15 23:19  チビ助ママ
    小児がん治療終了後にco-op共済に入れました
  • 2019-02-10 16:33  輝く子どもたち@はな
    「手をつなごう。」紹介用のチラシを作りました
  • 2019-02-04 17:57  輝く子どもたち@はな
    【新着情報】イベント情報
  • 2019-01-19 15:39  輝く子どもたち@はな
    【新着情報】リンク集
  • 2019-01-17 12:16  はな
    きょうだい児への説明、小児がんをどのように伝える?
  • 2019-01-16 14:30  ス~パパ
    免疫力低下中の食事制限、化学療法中は個包装の調味料もダメ?
  • 2019-01-07 23:01  りょうといママ
    長期フォローアップ手帳、移植手帳について教えてください。
  • 2019-01-07 18:13  輝く子どもたち@はな
    小児病棟におけるプレイルームに関するアンケート協力のお願い
  • 2019-01-07 10:27  まーる
    小児がん交流フェスタ2019/国立成育医療研究センター
  • 2019-01-06 09:15  輝く子どもたち@はな
    CVカテーテル、ピックの管理と工夫、困りごとを共有しませんか?

今後のイベント

  1. 本好き集まれ!読書部(2月)

    2月24日 @ 10:00 ~ 11:30
  2. 市民公開 講座「小児がんとプレシジョン医療を考える」

    2月24日 @ 14:00 ~ 16:00
  3. 小児・AYA世代がん患者の支援を考える ~小児がんと妊孕性、妊孕性温存について~

    3月02日 @ 13:30 ~ 15:25

イベントカテゴリーをすべて表示

【まとめ】最近の投稿

  • 何をまとめるの?

    何をまとめるの?

    Leave a Comment

みんなのブログRSS

  • CLUB66
    がんの子どもを守る会 スタッフブログ2019-02-22
  • 新技術習得目的の短期留学
    名古屋小児がん基金2019-02-22
  • ICCD埼玉県立小児医療センター
    がんの子どもを守る会 スタッフブログ2019-02-21
  • QAB琉球朝日放送でクリニクラウンの活動が紹介されます!
    nose-on2019-02-21
  • ICCD神奈川県大和市立図書館
    がんの子どもを守る会 スタッフブログ2019-02-21
  • 小児がんデー報告⑩
    がんの子どもを守る会 スタッフブログ2019-02-21
  • 入院
    2歳半で小児脳腫瘍AT/RT に。2019-02-20
  • 保育園でモヤモヤした出来事。
    1歳半の息子が肝芽腫の小児癌告知2019-02-20
  • MIBGシンチレーションの結果
    二男一チワ♀子育て日記2019-02-20
  • 中学生の研究発表
    ドナルド・マクドナルド・ハウス2019-02-20

⇒ 過去の投稿を読む

複数のキーワードでサイト内検索

Googleサイト内検索

  •  利用方法
     ・ 掲示板・カレンダー登録方法など
     ・ 登録ユーザー限定機能
     ・ ユーザー登録・紛失・削除
  •  管理人からのお知らせ
  •  サイトに込めた想い
  •  管理人プロフィール
  •  よくあるご質問
  •  サイトマップ
  •  サイト内検索
  •  お問い合わせ
  •   利用規約
  •  プライバシーポリシー
© 2018 小児がんコミュニティ 手をつなごう。